いつ、どうやって渡すのが正解なの?
彼女との特別な日、クリスマス。
プレゼントは、もう選んで買ったけど…
どうせなら渡し方とタイミングにもこだわって
さらに彼女が喜んでくれるような
素敵な思い出にしたい。
…ということで今回のテーマは
『女性がドキっとするクリスマスプレゼントの渡し方とタイミング』
【今日のお話し】
- 渡し方は大きく分けて2パターンある
- 渡すタイミングはココしかない!
- アンケートから女子に好評な渡し方を知る
アンケートやネットの声から
女子に人気のプレゼントの渡し方を
調べてまとめてみました。
クリスマス当日をイメージしながら
あなた達に合ったシチュエーションを
選んでいきましょう(^^)
スポンサーリンク
女性がキュンとするクリスマスプレゼントの渡し方は2種類
プレゼントの渡し方だけではなく
告白やデートの誘いにも通じるのですが
女性が好きなものの共通点として
真っ向勝負とサプライズが挙げられます。
テレビで理想のシチュエーションとか
アンケートでトップ5に入るものは
99%この2つの内のどちらかに分けられる。
なのでプレゼントの渡し方も
この2つのうちのどちらかを
満たしていれば失敗しないと言えますね!
「具体的に言ってくれないとわからないよ!」
…というのがホンネだと思うので
真っ向勝負とサプライズ
この2つのパターンを
具体的に紹介していきます!
クリスマスプレゼントを渡す理想のタイミングっていつ?女子のアンケート結果
実際のアンケート結果では
理想のタイミングとして
第1位 予期しない時に突然渡される
第2位 夜景やイルミネーションが見える場所
という、まさに真っ向勝負とサプライズの
1,2フィニッシュとなっていました(笑)
逆に不評だったのは
会ってすぐ渡されるとか
知らない間にかばんや
家のポストに入っているなど
真っ向勝負とサプライズから
逃げる渡し方は非難ごうごう(^_^;)
なので勇気を出して
どちらかを満たすタイミングで渡しましょう!
スポンサーリンク
クリスマスプレゼントを渡すときに感謝と愛の言葉を!
真っ向勝負なので具体的にと言っても
シチュエーションは限られてくるのですが
タイミングとしては先程のアンケートのように
夜景、イルミネーションが見える場所で行います。
ポイントは面と向かって
目を合わせて正々堂々と渡すこと。
そしてこれまでの感謝や
愛情を言葉にして渡すこと。
この2つを抑えておきます。
普段は行かない夜景が見える場所で
「大好きだよ!これからもよろしくね」と言い
クリスマスプレゼントを渡したり
いっその事、「結婚を前提に」とか
「一緒になろう」とかプロポーズ込みで
渡しちゃうのもいいですね。
とにかく忘れてはいけないのは
「愛情を言葉に」「真正面から」
この2つは徹底しましょう!
スポンサーリンク
サプライズは大がかりでなくていい!Xmasプレゼントの理想の渡し方
次にサプライズ編ですね。
何個か目ぼしいものを挙げていきます!
「いいなぁ」とか「アリだな」とか
いい物があれば使ってください!
【女性に好印象な渡し方トップ5】
- 彼女が寝ている時に枕元に置く
- 0時丁度になった時に渡す
- 店員さんに持ってきてもらう(デザートの代わりに)
- 化粧直しをしている間にテーブルにセットする
- 会ってすぐに品を渡して、帰り際に本命を渡す
このように、相手の「くる!」という
タイミングをズラすことが必須となります。
ふとした時に渡す、気づく
これが大切なようですね(^^)
真剣さが伝われば、きっと彼女も喜んでくれる
最後に、この記事の内容を
まとめておきますね(´・ω・`)
- 女性は真っ向勝負とサプライズが好き
- タイミングは「予期しない時」と「夜景,イルミネーション」
- 渡し方は「言葉を添える」と「タイミングをずらす」
この記事を最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
次はプレゼント選びと
サプライズ方法を見ていきます。
記事:予算5000円でクリスマスプレゼント選び
記事:サプライズの考え方と具体案はコチラ
あなたと彼女のクリスマスが
思い出に残る素敵な一日になりますように。
心から祈っています(´・ω・`)
ではまた、次の記事で
お会いしましょう。(^O^)/
スポンサーリンク