好きな男子のことを考える女子

  • どうすれば自分への好意を見極められる?
  • 女子の脈ありサインを見つけて恋を有利に進めたい!

片思いしてる好きな人。
彼女は、あなたを異性として見てるでしょうか?

今回のテーマは恋愛における態度について。
『女子が脈アリの男性に送るサインと仕草』を見ていきます。

【トピックス】

  1. 会話してる時の彼女の表情と姿勢は?
  2. 飲み会で本当の距離感を知る方法
  3. 脈ありor脈なしを診断するには比較を使う

 

中学生や高校生など学生にオススメ。

好きな人の無意識の言動から
心理を探る基準を確かめて
恋愛を有利に進めていきましょう(^^)

勘違いしてデートに誘ったり告白する前に
相手の行動や反応、発言から
両想いか見分け方をチェック(^^)

 

もし書籍系でも脈ありサインを知りたいなら
Amazon kindleの無料期間を使うのがオススメ。

Amazon kindleなら周囲にバレずに本を読めるし
今なら無料期間があるので、読んでおくと役に立ちますよ↓↓

公式⇒Amazon kindleの無料お試しページはコチラ

 

会話中の女子の行動から脈ありサインを探す

まず、相手の女子があなたといる時の
視線(目線)や話しているときの姿勢から
あなたへの興味を探る方法。

ポイントは表情
そして重心のかけ方です(^^)

女子の脈ありサイン① 好きな人と目が合うと瞳孔が広がる

好きな男に出会って瞳孔が開く女性

男女関わらず、好きな人に会うと
瞳孔が開くというのが人間の本能

暗い場所に行くと、瞳孔が開きますよね?
それは光の量をより多く
自分の目に入れようとしてるから。

 

それと同じ反応で
人間は好きな人が視界に入ると

相手の視覚的な情報を多く仕入れようとして
本能的に瞳孔が、だんだん開いていきます。

 

これは、条件反射のようなもので
知っていても防げませんしで隠しようがない。

だからこそ、相手の本心を知る上で
強力な手段となるんです(^^)

 

もし、あなたと視線が合って
相手の黒目が大きくなれば…

彼女はあなたに
多少の好意があると判断できますね

 

【応用編】

よくムードがある場所として
夜景薄暗い場所が挙げられますが
これも実は、瞳孔が関係しているんです。

先ほど話したように
『好意がある→瞳孔が開く』
これが一般的な流れなのですが

薄暗い場所に行くと
目が暗い場所に慣れる為に
勝手に瞳孔が開きますよね?

 

それによって脳が
『瞳孔が開いた→好意がある?』と
一種の勘違いをしやすくなります

なのでデート場所として適しているのは
瞳孔が開きやすい薄暗い場所を
選んだほうが効果的ってことです(^^)

スポンサーリンク

② 女子が髪をイジり出したら不安の証拠!脈ありか脈なしを見分ける

緊張して髪を触る女性

次は相手の女性の髪に注目。

女子が髪を触り出すときの意味は
緊張や不安などの感情がある時で

それを和らげようと
髪を触るケースが多い。

だから、あなたと会って
髪を触り出したら緊張の証。

異性として意識してアガッてるんです(^^)

 

…ただ、ここで注意点が一つ。

それは髪を触る時は
彼女が不安な可能性もあるということ。

つまり好きだから緊張している他に
心を開いていない、距離を取りたいなど

不安が強くて
髪をイジッていることもありえます。

 

なので「髪を触る」だけでは
自分に反応しているのは確かでも
それが好意か嫌いかは決めづらい。

他の基準と照らし合わせながら
トータルでに判断するのがオススメです!

③ たとえ会話が盛り上がってなくても笑顔を絶やさない女子は脈あり

デート中ずっと笑ってる女子

次は女子の表情について。

これも男女ともに言えることですが
好きな人といるとそれだけで幸せになります。

 

なのでトーク内容や盛り上がりに関係なく
相手が、よく笑うなら居心地がいいってこと。

女性は会話が話が面白いから笑ってるのではなく
あなたと一緒にいることに楽しんでいるからです。

 

なんとも思ってない人との会話で
ずっと笑ってるなんて
僕らにもできませんよね?

表情を見ればわかるので
とても簡単に見分けられます。

④ 質問攻めは女子の脈ありサインの王道!知りたい欲求がある

カフェで関心を持って質問攻めしてくる女子

女子があなたに
よく質問をしたり話をしたり

あなたが話すときに
注意深く聞いてるなら

彼女は、あなたに
関心があるということになります。

 

あなたは、好きな子について
「もっと知りたい」って気持ちはありませんか?

「好きな人をもっと知りたい」という欲求も
性別に関係なく
誰にもある気持ち、脈ありしぐさです。

だから、好きな人と会話中は
自然と質問系の言葉が多くなっていきます

「好きな食べ物は?食べれないものってある?」
「いつも休みの日って何してるの?」
「どんな仕事?残業は?休みとれるの?」

 

好きな人のパーソナルな情報なら
どんなことでも知りたいのは当然。

女性からの質問が多いと
相手は自分に良い意味での関心があると
判断していいでしょうね(^^)

スポンサーリンク

⑤ 女性は好きな人に”知ってほしい”願望がある

一方的に話しすぎてごめんと謝ってきた女性

この方法はホンマでっかTV
心理学の植木先生が話してた内容。

人には好きな人のことについて
「知りたい欲求」というものがある。

 

その一方で自分のことを相手に
「知ってほしい欲求」もあります。

だから、好きな人に質問しがちなように
「僕は」「私は」という自分の話も多くなります

 

…そして、しばらく自分の話を

ながば一方的にしてる途中にふと我に返り
「ごめん、私ばかり話して」と謝る。

(好きな人の前でついつい
テンションが上がって話しすぎた
相手が嫌な思いをしているのではないか?)

…というのが相手の心の声となります。

 

相手 :「私はね~」
あなた:「うん」
相手 :「昨日のことなんだけど…」
あなた:「うん。うん」
相手 :「ごめん。私ばかり話しちゃって」

こんな会話の流れがあると
それも脈ありサインの一つと捉えてOK。

⑥ 女性の重心や足の向きから興味度を確認

ご飯行かないと誘われて苦笑いする女性OL

次は相手の重心についてチェック。

ふとした時に、好きな女性に
「ねえ」と話しかけてください。

 

その時に、もし女子が
体ごと自分に向いてくれたら

その人は、きっとあなたに興味があります。
(嫌いではないという方が近いですね)

 

しかし、もし女子が顔だけ向けたり
足のつま先が別のほうへ向いてたら
現段階での、あなたへの興味は薄いってこと。

人は愛想笑いなど表情は誤魔化せても
足には本音がでがちなんです。

 

  • 会話中にこちらを向いているか?
  • 話をする時に前のめりになるか?
  • 逆に腕組をして後ろに重心をかけてないか?
  • テーブルの下の足が貧乏ゆすりしてるか?etc

女性の足からは僕らが想像してるよりも
多くの本心が見え隠れするんです

⑦ あなたといる時の女子の肩は傾いてる?

肩が水平

あなたと会話している時
女の子の肩に注目してください。

(なるべく二人で
話してる時が見分けやすいです。)

 

相手の女性の肩は水平でしょうか
それとも上の写真の様に
傾いているでしょうか?

心理学的には女性が男性といて
肩を傾けるのは無意識に
くびれ』を意識してるから。

 

要は脈ありってことです。

姿勢のクセということもあるので
他の人と話してる時と比べて
肩が傾いてないか?確かめてみてください。

スポンサーリンク

⑧ ツーショット写真でパーソナルスペースに入れる

二人でツーショット写真を撮るカップル

最後はあなた達の距離について。

人には、パーソナルスペース
「これ以上は近づかないで!!」が存在します。
(大抵15cm~45cm)

 

わかりやすい例が満員電車。
想像しただけでイライラしますが

その原因は自分のパーソナルスペースに
赤の他人がたくさんいるから
不安を感じることにあります。

 

でも逆に、もし好きな人なら?

そのパーソナルスペース内にいても嫌じゃない
むしろ嬉しいしドキドキします(*´ω`*)

要は知らない他人とは45cmは離れたい
好きな人とは0cmでも全然OKってこと。

 

だから、あなたが
女性に15cm以内に近づいても
相手が距離を空けなければ脈あり

あなたに対してマイナスの警戒心を持っておらず
プラスの感情で受け止めている証拠となります。

 

以上で会話編は終わり。

次は、「食事」での
脈アリ仕草をチェックしましょう!

スポンサーリンク

食事中は女性の『失敗回避傾向』から脈あり度を判定

食事中は全部で
3つの見分け方が存在します。

3つともシンプルで簡単に見分けられるので
飲み会や食事会で活用しやすいですよ!

ではさっそく見ていきましょう(`・ω・´)

女子の脈ありサイン① あえて正面には座りたくないのが女子の本音

カフェで相席になった女子高生

複数人で食事に行くとき
座り方、どこに座るか?で
相手の気持ちを知ることが可能。

 

まずあなたが席に座ります。

その後、女性が
あなたの正面に座るのを避けた時

それがあなたへの
脈ありサインである可能性が高い

 

「えっ!?逆じゃないの?」と
あなたは思うかもしれませんが

人間と言うのは、成功よりも
失敗しないことを重要視する傾向があります。
(失敗回避傾向といいます)

 

この場合で言うと、
相手の女性があなたを好きなら

「真正面でアピールしたい!」よりも
「嫌われる言動があったらどうしよう…」
という気持ちを優先するということです。

 

まあ席順はこれ以外でも関係してくるので
これだけで判断するのは微妙ですが
判断材料の一つにはなりますよ(^^)

② トイレに行くときにメイク直しはしてくる?

トイレに行ってメイク直しをしてくる女性

トイレに行ったときに
化粧直しをしていたら脈アリ

…と言い切れないんですが、
この真逆のことは言いきれます。

それは、トイレに行ったのに
メイクを治さなければ脈ナシということ。

 

鏡があって、一人で、時間があって

それなのに、メイクを治さなかったら
あなたを異性として意識していません(>_<)

スポンサーリンク

③ グラスの距離=あなた達の本当の距離

グラスの距離から女子の脈ありサインを知る

コップと言うのは、食事中に
重要な判断基準になります。

飲み物を飲むときって
コップに口をつけますよね?

 

なので潜在意識の中で僕たちは
コップを自分のように捉えています

パーソナルスペースの話をしましたが、
その理論が自分が口をつけたコップでも
反映されてしまいます。

 

例えば、嫌いの人のコップと
自分のコップは近づけたくない。

好きな人とのコップは
近づいてもなんとも思わない。

この潜在意識を利用して
相手の脈アリ度を知りましょう。

 

まず二人で飲んでいて、
あなたが飲んだ後に
すこし相手のコップに近づける。

その後、相手がコップを遠ざけたら
「あなたには距離をとりたい」ということ。

 

逆に、あなたが自分のコップを近づけても
相手が遠ざけなければ、好意がある
そう判断できます。

コップにまで意識をしてる人はいないので
露骨に二人の本当の距離がわかります。

スポンサーリンク

高校生に有効!女子が脈ありかを”比較”で判断する

最後の最後に女子の脈ありを判断できる
とても有効な方法をお話しします。

それは比較。

 

そもそも人には、それぞれ個性がある。

それは恋愛に対してもそうで
積極的な人はがつがつアピールして
奥手な人は好き避けをします。

だからこそ、自分への反応だけで
相手の本音を探ろうとしても限界があります。

 

そこで効果的なのが比較。

相手の女性が
自分以外の男友達にどう接しているのか?

それを見るだけで先ほどの見分け方の精度が
メチャクチャ高まります。

何を比較すればいいのか?
一例を載せておきますね(^^)

【比較対象】

  • 話し方(声のトーンなど)
  • スキンシップ(他の男にもボディタッチするか?など)
  • 目が合った時の表情
  • 自分がいる時といない時の服装
  • Lineなどの返信時間の速さ
  • 話す量(無口になったり早口になったり)
  • 元カノの話をした時の反応(やきもちetc)

 

言い出せばきりがないですが
共通してるのは他の男子とあなたとの間に
反応の違いがあるかどうか?

それを知ることができれば
脈アリ度を正確に知るヒントになります。

女子の本音や脈ありサインを知る他の方法

最後に、女性が好きな男に送る仕草を
復習がてらまとめてみました。

【女子の脈ありサイン】

  1. 瞳孔を広げる
  2. 髪を触る
  3. 声をかけたら、体ごと振り向く
  4. 質問をする、話しかけてくる
  5. 会話が途切れても笑顔
  6. 自分のことを一方的に話す
  7. こそこそ話でも距離を空けない
  8. 正面に座らない
  9. コップのグラスを離さない
  10. トイレでメイク直しをする
  11. 他の男子との対応が違う

 

では次の記事では
メールや具体的な会話の流れから
女子の本心を知る方法を見てみました。

記事:メール(LINE)で脈ありか見抜く方法とは?
記事:女性との会話の流れで本音と建て前を見極める

 

100%絶対に確実に
心の中を覗くのは不可能。

それを踏まえて、できる限り知ろうとすれば
女性があなたをどう思っているか?
それを見分ける精度は上がりますよ。

スポンサーリンク