緊張して会話が続かない…
学校、飲み会、合コンetc
ただ女子と会話が苦手で
不安を感じ、沈黙してしまう(;´・ω・)
緊張を完全に無くすことは無理
不安を0にすることも不可能。。
そうだとしても女性と楽しく会話して
接するなら誰にだってできます。
今回のテーマは
『女子と話すのが苦手なときの対策』
【目次】
- なぜ僕たちは女性に緊張するのか?
- 心理学的アプローチ「段階的暴露療法」
- 体が感じる緊張や不安を緩和するツボ
- 呼吸で体の焦りをとる方法
「好きな人と会話して
盛り上がる話題を仕入れたい!」
「初対面の女性を落とす、モテるための
会話のテクニックを身に着けたい!」
…そんな現実逃避のようなネタは置いといて
まずは自然体で話せるようになりませんか?
緊張を上手くコントロールし
恋にいい影響をもたらせるように
記事を読み進めていきましょう。
スポンサーリンク
女子と話すのが苦手な理由!会話に緊張するのは”知らない”から
そもそも、なぜ僕たちは
女子と話すのが苦手なのか?
その理由は 「ある人」の声を
参考にしたいと思います。
そのある人とは堀江貴文さん。
堀江さんが書いた書籍で
「ゼロ」というものがあり
その中に答えが書いてありました。
堀江さん自身も女性に対する
苦手意識が強く学生時代も
会社を作ってからもキョドっていました。
なぜ、緊張していたか?
それは経験不足だっかたら。
経験が不足すると脳は事態を
過大評価して不安や緊張を煽って
準備をしようとします。
堀江さんを含め、僕達が
過度に女性に緊張するのは経験不足
つまり「何が起こるかわからない」から
実際、起こることより脳の想像のほうが
深刻な状況になり緊張してしまう。
だから行動を起こせない
するとさらに経験不足となる。
このように負のスパイラルに
陥ってしまいます(>_<)
ただ経験不足が原因なら、
逆に言えば経験を積みさえすれば
過度の緊張や不安は感じずに
女性と会話できる!ってことですよね?
そこで次は、どうやったら
無理なく経験を積めるか?
対策を練っていきましょう。
スポンサーリンク
女性との会話が苦手なときは段階的暴露療法
心理学の言葉で
段階的暴露療法
というものがあります。
暴露療法とは自分が苦手なもの
緊張する状況にわざと居続けることで
慣れて苦手を克服しようというもの。
でもいきなり、その状況に
行けって言われても
「それができないから
困ってるんだよ」ってなりますよね?
だからこその段階的暴露療法。
これは、ほんの少し緊張する状況に
身をおくことから初めるんです。
学校を例に出して
考えていきますね!
例えば学校で好きな女の子がいる
でも、その子と会話するのは緊張する。
その時に、まずは異性として
興味を持たない女子と話してみる。
言い方は悪いですが
あくまで「個人的に」
異性と見れない女性と会話をします。
それが出来たら次は
数をこなしていきます。
興味のない女子と
なんてことのない会話を
たくさんして、さらに慣らしていく。
そうして慣れてきたら次は
好きな子の回りにいる女友達と
会話をしていきます。
一言でもいいし
挨拶でもいいし
とにかく会話をします。
そして、それが出来たら
同じように数をこなす。
その後慣れてきたら
いよいよ好きな娘に声をかける。
「おはよう」でも会釈でも
「宿題見せて」でも何でもいいです。
そして、また数を
こなして慣らしていく。
このように自分でも
出来そうなことを見つけ
数をこなして慣れていく。
そして慣れたら先ほどよりも
緊張する状況で会話を試みる。
これを繰り返し行なっていき
最終的に女性と普通に会話できるところまで
成長するのが段階的暴露療法のやり方です。
これが、おそらく最も確実で
自信がつくやり方でしょう。
ポイントは「自分で出来る」レベルまで
細かくステップを踏むこと。
先程の例で言えば
同世代の女子で緊張するなら
おばあちゃんと会話するところから始めます。
- 自分でも出来る所からスタート
- 女性と会話するところをゴールに設定
- スタートとゴールの間のステップを
細かく区切って行動に移す。
↑こうして区切ったステップを
段階に行動していけば後は時間の問題
慣れを繰り返して経験不足を補えば
女性と会話することが出来るようになります。
この段階的暴露療法
ぜひとも実践してみては?
【注意】
この暴露療法という手法は
緊張が0になる方法ではありません。
緊張を感じつつも
目標に向かって行動に移せるようになる。
それが段階的暴露療法の目標となります。
どうやったら動けるか?
それを考えて
ステップを区切るといいですよ(^^)
スポンサーリンク
体の緊張や不安を和らげるツボを刺激
次は東洋医学の視点から
緊張を和らげるツボを紹介!
緊張する場面でも刺激しやすい
手の位置に効果絶大のツボがあります。
そんな緊張を緩和するツボは
労宮、神門、内関の3つ。
【各ツボの場所】
- 労宮…手のひらの真ん中
- 神門…小指寄りの手首のシワにあるくぼみ
- 内関…手のひら側の手首のしわの中央から肘に向かって指幅三本分の箇所
手のツボなら会話しながら押しても
不自然ではないですし役立ちますよね!
女性との会話が苦手なら事前に深呼吸で体の緊張をほぐす
あと対策として有効なのは
呼吸をゆっくりすることです。
呼吸をゆっくりすることで
心拍数や脈拍がゆっくりになります。
すると体は勝手に
リラックスしてくれるんです。
通常はリラックスして
呼吸がゆっくりになるんですが
これを逆に呼吸を先に
ゆっくりにしても効果的。
体が「呼吸がゆっくりだから
リラックスしていいんだ!」と思い
ゆったりきた気分になれます。
すごい効果的なので女性と
会話するときはゆっくり話して
呼吸をゆっくりすることを心がけましょう!
では、最後に記事の
内容をまとめますね。
- 女子と話すのが苦手なら段階的暴露療法を使う
- 女性と会話して緊張したら手のツボを刺激
- 女子と話す前の不安は深呼吸で軽減
基本となるのは段階的暴露療法
その細かく区切ったステップを実践する為に
ツボや呼吸法を使うのが効果的ですよ。
苦手意識というものに
特効薬はありませんが
対策は確立されています。
今回の内容を役立ててもらえれば
僕もうれしいです(^^)
次は会話の仕方について
別の角度から見てみました↓
記事:デートで自然に盛り上がる為の会話のコツ
記事:合コンや第一印象で好印象を与えやすい会話術
記事:女子が求めている聞き上手になるためには?
こちらも参考にして
苦手意識を薄めていきましょう。
ではまた(^^)/
スポンサーリンク