彼女が不機嫌な理由がわからない男性

「何か俺、怒らせるようなことした?」

恋愛で必ずあるパターンの1つが
デート中に女性が
すぐイライラすること。(笑)

 

「どうした?」と聞いても
「別に!なんでもないよ( 一一)」
女子は怒った理由を言わない。。

僕らとしては、面倒だし
早く仲直りしたいところですよね?

 

そこで今回のテーマは
【彼女が不機嫌になる原因と対応】

黙る、無言、無視
連絡ない、放置されるetc

1回くらいなら
不機嫌も我慢できるけど

回数を重ねると、うざい
ストレス溜まりますよね?

 

相手と喧嘩になる前に
原因を突き止め

恋人と理想のカップルに
近づきましょう(^^)

【目次】

  1. 生理的な変化で急に怒る?
  2. 男女間の『当たり前』に注意!
  3. 何気ない一言でイライラ?

 

テレビで「彼氏のイラッとすること」を
アンケートしていた番組があったので

その内容もプラスして
記事にまとめてみました(^^)

不用意な言葉や行動、態度に注意して
予防と対策の役に立ててくださいφ(..)

彼女が不機嫌になる理由① 生理的な変化で突然、機嫌が悪くなる

一つ目の理由は『生理的な変化』

これに関しては、男性に非がない。
あなたは何も悪くないケースです。

 

風邪ぎみや生理中など
体が別のことにとらわれている時。

寝起きや、お腹が減ってるなど
血糖値が下がっている時。

仕事が忙しかったり睡眠不足で
交感神経が高まっている時など。

 

体が余裕がないときは
男女限らずイライラしがちなもの。

そしてこれは恋人間の関係性に
全く関係がないものですよね?

 

これに関してはしょうがないです。

時間が経って相手が冷静になるまで
待つしかありません(・_・;)

 

この理由ですぐ怒る人は依存体質
「やってもらって当然」のお姫様タイプと言えます。

こういうタイプは相性がすべてなので
相性が合わないと、2人とも
シンドイ思いをしていまうんですよね

 

彼女との相性に違和感を感じていて
「今後もずっとやっていけるか不安」。

もしこのように2人の未来に確信を抱けないなら
アナタにピッタリの女性を診断できるツールを使って
彼女との相性を確かめるとスッキリしますよ

 

例えば楽天オーネットの
結婚チャンステストとかですね。

このシミュレーターは
楽天オーネットに登録しないで使える診断ツールです。

彼女との関係に不安があるなら一度試してみましょう↓↓

参考⇒オーネットであなたに合う女性を無料で診断する 

 

彼女がすぐ不機嫌になる理由② 男女間の『当たり前』の違い

2つ目の理由は、あなたと彼女の
『当たり前』にギャップがある場合です。

先程とは違い、これは知っていれば
対処できるし未然に防げます。

 

カップルでこじれる場合や
彼女が怒る原因はほとんど②です。
(僕の実体験としては。)

ここでは有名なものを書いておきます。

②-1 男女での伝え方の違いで不機嫌になる

1つ目の男女脳の違いは
自分の意見の伝え方にあります。

以前、ある心理学者が言っていました。

 

男は自分の意見を伝えるときに
直接的な表現になりがち。

  • トイレに行きたい
  • 喉が渇いた
  • その店は嫌だ

思ったことを、そのまま相手に伝えます。

 

一方で女性の場合は
意見の伝え方が間接的になります。

  • メイクを直したい(本当はトイレに行きたい)
  • 喉かわいてない?(自分が何か飲みたい)
  • 別にいいけど、この店も…(行きたい店がある)

 

このように直接言わず
誘導して自分の欲求を満たそうとします。

これが「言わなくても、わかってほしい」という
わけのわからない女心

女性に多い本音と建て前
表と裏のギャップになる。

 

彼女が急に不機嫌になるのも
本当は何か伝えたいことがあるから

  • かまってほしい
  • 寂しい
  • 相談したいことがある
  • 話を聞いて欲しい
  • 愛情を感じられず不安

 

これらの本音をわかってほしくて
無視や無言になったり
不機嫌という態度で伝えるようです。

「なぜ怒っているのか?」よりも
「不機嫌な態度で何を伝えようとしているか?」
これを意識すると対応しやすくなります。

 

  • 不安を与えた
  • 最近、会う時間が減った
  • 会話を流していた

あなたのどんな言動が
彼女の感情のスイッチを入れたかを
もう一度、考えてみてはどうでしょうか?

②-2 競争心理の働き方の違いですぐ機嫌が悪くなる

2つ目の男女脳の違いは
競争心理にあります。

僕達(男)が競争心をあおられるのは
どんな時でしょうか?

 

男だと会社の同期が仕事で評価された時や
学校の同級生の成績がよかった時など
「同じカテゴリー内」での比較

この時に競争心が湧くと言われています。

 

逆に女性だと同じカテゴリー内では
「一緒に頑張ろう!」とグループを作ります。

そして違うカテゴリーに対して
競争心を感持つようになります。

 

恋人での普段の生活で見てみると

  • デート中に他の女性を見る
  • テレビを見て「この娘、かわいい」と言う
  • 同じ学校、会社の女子の話をする

 

このように自分とは関係が無い(薄い)
カテゴリーの女性に嫉妬ややきもちを抱きます。

男の目線だと関係ない人たちなのに
女性にとっては競争相手。

 

だからイラっとするし
その人達への好意を見せれば
不機嫌になってしまいます。

これは捉え方の違いと割りきって
第三者を褒め過ぎないことが
不機嫌の予防になりますね(^^)

彼女が急に不機嫌になる理由③ めんどくさいけど避けたい言動

ここまで出来る限り
女性が怒る原因を考えましたが

最後は番外編ということで
①にも②にも当てはまらないものを
まとめておきます。

 

インタビュー結果で意外に多かったのは
彼氏の何気ない一言や
態度にイラッとするケース。

ここで一覧にしています。
デート中は以下の言動に注意しましょう!

【彼女をイラつかせる言葉と態度】

  • めんどくさい
  • 疲れた
  • 年齢に合わない
  • 女にはわからない
  • 昔の恋人と比べる発言
  • どっちでもいい
  • そんなことより
  • 矛盾してない
  • だからいったのに
  • デート中のあくび
  • 携帯ばかりいじる
  • 相槌がいいかげん
  • 上の空で話を聞く

 

大切に接してくれない
気持ちがなく上っ面

これを会話の中の一言から感じ取って
ふてくされるみたいですね。

記事:彼女が急にキレる!めんどくさい理由は?
記事:女子を怒らせるデリカシー0のセリフ

 

「もしかして、これで怒ってたの?」と
何か1つでもあなたの
役に立ったものがあれば嬉しいです。

自分で原因に気づけないということは
あなたがよく使う言葉や態度の中に
彼女を不機嫌にさせる何かがあるということ。

それを見つければ
喧嘩の回数も減りますし
穏やかな時間を過ごせます。

 

それでももし彼女が気を引きたいだけでイライラしたり
不機嫌な態度で自分の意見を通そうとするなら
あなたの彼女の相性は良くないのかもしれません。

そんなときはオーネットの診断を使って
あなたの結婚相手の理想像が、彼女と合うか確かめてみましょう。

公式サイト⇒オーネットで理想の結婚相手を無料で診断する