せっかくの休日に趣味もない男性

「休日は何か趣味してる?」

大学生の時にある合コン飲み会
あとは婚活とかで
絶対にやってくる話題ですよね?

 

僕はいつもこの話題になると
趣味ないので答えに困っていました

ネタ自体もないし、あわよくば
女子からモテたいと下心があったので、笑
フットサルやってるとか嘘つく日々(;´・ω・)

 

そんな僕も最近
本気で趣味作りをしています(^^)

(社会人になり一人暮らしを始め
暇や孤独を感じ始めているのが理由。)

 

なにか夢中になれるものを!
そして、できれば恋愛で役立つものを!笑

そんな不純な目的で調べた
今回のテーマは 【女子にモテる趣味】

 

調べまくったうえで
女子が引く避けるべき趣味と
女受けする、おすすめを紹介します。

(昨日、深夜に放送されたテレビが
特集したモノも参考にしてます)

スポンサーリンク

女子受けが悪いモテない趣味は避ける(言わない)

不機嫌な女の子

「何にしようか」と悩む前に
まずは女性からの評判が悪いものを確認!

絶対にダメ!とは言いません。

でも合コンでも婚活でも
あえて言わない方がいいですね。
ドン引きされるかもしれないので。

【辞めた方がいい趣味】

  • オタク系…アイドル、アニメ
  • ギャンブル系…パチンコ、競馬
  • 収集系…腕時計、プラモデル
  • 一人で楽しむ系…ゲーム、漫画、本

 

これらの趣味に共通するのは
おそらく女性が未来が見えないということ。

  • 相手の世界に自分が入れない
  • お金(財布)の管理が甘い?貯金もしてない?
  • 没頭して彼女より優先してるのでは?

 

このような不安が相手の頭をよぎり
好感度が下がってしまいます

軽い趣味ならどれも問題ないのですが
初対面くらいで言うのは辞めた方がベター

 

わざわざ言わない方がいいですね。

逆に女性が、男の趣味を聞いた時に
ポジティブなシーンを描けることが
モテる男の趣味の条件になりそうです。

スポンサーリンク

女子受けするモテる趣味① 二人で共有して一緒に楽しめるもの

二人で写真をとるカップル

1つ目の女子受けする趣味
この共通点は『共有』です。

その趣味を聞いた女性が
「私も一緒にやりたい!」と思えるものか?
これが重要になってきます。。

 

それを踏まえて彼女が
「やりたい!」と言いやすいものを選べば

次に繋げやすいし
話題も盛り上がりやすいですよね?

具体的にはこんな感じ↓

【オススメ趣味①】

[アウトドア系]

  • 車でドライブ
  • スイーツ巡り、カフェ巡り
  • 登山
  • ツーリング
  • インテリア、洋服、小物の買い物
  • ロードバイク
  • ダーツ、ビリヤード
  • バーベキュー、キャンプ
  • 乗馬

 

[インドア系]

  • 映画
  • オーディオ(音楽)
  • 料理

 

アウトドアが多いですね。

女性も一度くらいならやってみたいと
考える人も多いのではないでしょうか?

ちなみにテレビのアンケートでの
女性の意見はコチラ↓

  • 興味はあったけど一人では始めにくい
  • いろんなところに一緒に行けそう
  • 行ったことのない場所に連れて行ってくれる
  • 二人で取り組めば関係も長続きしそう
  • 一緒に行けそうだし、女子も楽しめるから

 

相手が興味がわいてその場が盛り上がる
次回のデートに誘いやすい

この2つのメリットがあるのが
さきほどの趣味ですね。

 

さらに恋活アプリ”ペアーズ”を使って
趣味や好きなモノのコミュニティに入れば
どんな女性が、その趣味が好きかをリサーチができます。

メッセージのやりとりをするまでは
ペアーズは無料で使えるので
あなたの”タイプの女性”が、どんな趣味を持っているか調べましょう↓↓

参考⇒同じ趣味で出会える可能性が高まるアプリ”ペアーズ”はコチラ※R18

 

女性にモテる趣味② 男性的な魅力を感じられるもの

OKサインを出す女の子

2つ目は『男』として
魅力が増すものが選ばれていました。

彼氏がやってたらカッコいいもの。
これが理由ですね(^^)

具体的にはコチラ↓

【おすすめ趣味②】

アウトドア系…サーフィン、テニス、フットサル

インドア系…料理、オーディオ、ピアノ、エレキギター

 

これらをチョイスした
女子の意見は以下はこちら↓

  • ワイルドで頼りがいがある感じがするので
  • 男性らしい趣味だから
  • 行動的な感じがして、明るいイメージがあります
  • キャンプやBBQに行ってもさっと火おこしができる男性って、
  • 頼りがいがあってかっこよく見えますよね。
  • 結婚後の頼れるイメージも浮かんでくる
  • 料理やピアノはギャップがある

 

『男らしい趣味=頼れる存在』
こんな良い印象があるようです。

必ずこの中から選べ!
…というわけじゃないけど

もともと興味があったり
選択肢の一つに入っていたら
参考にしてもらえれば嬉しいです。

スポンサーリンク

女性ウケするモテる趣味が作れないときの逃げ方

彼女とカフェでデート

「この中には好きなものはない」
という、あなたには逃げ方を提案します。

趣味がないことで困ることの一つに
冒頭で言ったように女性との会話の場面で
答えようがないことが挙げられます。

 

ただこれ。別にまじめに
趣味を答える必要はありません

相手が求めているのは趣味ではなく
あなたとの会話のきっかけです。

 

何か盛り上がるネタがほしい。
相手を少しでも知りたい。
そんな時の質問ですよね?

なので会話が盛り上がりそうなネタであれば
別に趣味でなくてもOKなんです(^^)

こんな感じ↓

  • 「趣味は無いけど飼ってるペットがいて…」
  • 「このスマホゲームにハマってて…」
  • 「最近、見たい映画があってさ」
  • 「TDLとかUSJとか行きたいけど一人じゃ…」
  • 「海外に行ってみたいなぁ。前にテレビで放送してた…」

 

こんな感じで相手が共感しやすいもの
会話が続きそうな一般的にウケがいいもの
話の中に組み込めば大丈夫。

「私も興味あるの!」なんてなれば
「今度一緒に行こう」と誘いやすいですしね♪

 

では最後に今回の内容を
もう一度おさらいしましょう。

[ダメな趣味(言わない方が良い)]

  • 収集癖
  • ギャンブル
  • オタクっぽいもの
  • 熱狂的なもの

 

[オススメ趣味]

  • 女子が参加しやすいもの
  • スポーツ
  • 男らしいもの
  • 音楽(ピアノ、ギター)

 

どうせ選ぶなら、この中から!
そんな気持ちで一度、考えてみてください。

次は女子の本音について
切り込んでみました∠(`・ω・´)

記事:優しいだけの男とモテる優しさの違い
記事:女子の脈ありサイン10選で好きか嫌いかを見極める
記事:女子が胸キュンする男の仕草とは?

 

今回は以上となります。
ではまた(^^)/

スポンサーリンク